【営業時間】8:00~17:00 【定休日】 日曜・祝日メール・LINEは24時間受付中

blog

システムバス取替の一コマ☆

  • 本間安衣

こんにちは。フクマツ 施工管理補佐の本間です。

季節の変わり目で朝は、少し肌寒い季節となってきました。

皆様も乾燥で喉を傷めないよう、お気をつけてお過ごしください。

私は、施工管理部の補佐の仕事をしています。

私の仕事内容を少しご紹介します。

施工管理補佐は、浴室、キッチン等の工事現場に行き、木材、建材の材料の拾い出し、発注、足りていない部材の確保、清掃などを主にしています。


そんな中、今回はシステムバス取替の現場のお話を少ししたいと思います。

工事期間は3日間、

1日目 システムバス解体工事、電気、給排水工事

2日目 システムバス組込

3日目 大工工事、クロス内装工事

という内容で進んでいきます。

解体1日目でシステムバスが撤去されてからの木材等の腐食はないか確認していきます。

家は年数がたてばたつほど、外壁劣化に伴う水漏れ、給水、排水からの水漏れがあり、

躯体(家を支える骨組みや構造体のこと)が傷んでいることが多いですが……

今回は、躯体は傷んでおりませんでした!

浴室入口側の壁造作で木材を使用し、12mmプラスターボードを張り、クロス仕上げで無事完工となりました。

解体、組込、大工工事、問題なく進み、工期内で終わりお客様にもお喜び頂けました。

今後も、現場がスムーズに進むよう働きかけていきます。